ラコリーナ近江八幡でランチを食べました。―WAGETAの旅(冬)―

こんにちは。BarkofKです。

先日、滋賀県にあるラコリーナ近江八幡でランチをしてきました。

冬の時期でも、とてもよかったです。

どこか行きたいな~って迷っているあなた!

よかったら行ってみてください。



ラコリーナ近江八幡 -information-

ラコリーナ近江八幡

所在地:〒523-8533

    滋賀県近江八幡市北之庄町615-1

HP:https://taneya.jp/la_collina/

※ラコリーナ混雑予想カレンダーなども準備されているので、ご参考にしてください。



冬のラコリーナ近江八幡

ラコリーナ近江八幡のHPの使われている写真は、緑に覆われていてとても素敵な感じです。

春夏の緑もいいですが、冬ならではの景色もいいのではないか?

と思いましたが、いかがでしょうか?



カフェでランチ

カフェで数量限定のカステラたまごのオムライスをいただきました。


カステラづくりで一番大切な素材「たまご」を使ったオムライスです。新鮮なたまごたっぷりのオムライスに古代米の赤米・黒米・赤こんにゃく入りのご飯。いりことかつおの香ばしい出汁あんかけには、フレッシュトマトを合わせました。お菓子づくりには欠かせない厳選素材の味わいをお楽しみください。
 (※ラコリーナHPより引用)


美味ですッ!!!



食後に、カステラをいただきました。

満足感のあるセットでした。

ごちそうさまでした。



そして施設内を観光

良い感じのドアがありました。



でも、このドアちょっと小さめです。



自然豊かな所といえば、景色!!

普段とは違った景色・空気はリフレッシュさせてくれる気がします。



ちょっと休憩です。



レトロなバスを発見!!

存在感がすごい。

「おぉ~」って感じで迫力がありました。


足元勝負!!

お互い足元は重要ですよね。



外も素敵な景色でしたが、施設内もいい感じです!

バイクが目線より上にあるのは新鮮でした。



ラコリーナ近江八幡、素敵なところでした。

ラコリーナ近江八幡、かなりのおすすめです。

自然があって、おしいものがあって、わくわくがあって、素敵なところでした。

あたたくなったら緑のラコリーナ近江八幡も見に行きたいものです。

癒し効果がすごそうです。

e.g.

たとえば それは あなたの時間を 素敵なものに してくれるかもしれないし きっかけになるかもしれない