2021.06.21 05:15コルクとは 〜コルクの特徴(特性)〜コルクとはコルクは、常緑高木であるコルクガシの樹皮を剥離して加工した、弾力性に富む素材の総評のこと。コルクの特徴(特性)コルクには下記のような様々な特徴がある。断熱性難焼性(低燃焼性)吸音声(絶縁材)軽量性弾力性対衝撃性耐水性防菌性防滑性安全性耐腐食性持続性(サスティナブル性)主に「sell(セル)」と呼ばれる細胞とそこに含まれる気泡(空気)によるものが多い。sellは、1㎤あたり、約4200万個...
2021.06.15 06:40「サンダルの気軽さ」×「下駄の気持ちよさ」がおりなす新感覚コルクサンダル「SU」BARK OF K JAPAN(バークオブケイジャパン)が、応援購入サイトMakuakeにて、日本の夏の足元を快適にしてくれるコルクサンダル「SU」を販売している。(2021年6月21日まで)
2021.06.15 04:37コルク製品のお手入れ方法この記事では、「コルク製品のお手入れ方法」についていくつかご紹介しております。よろしければ、このベージをブックマークなどして必要な時にご活用いただけますと幸いです。
2021.06.14 02:11おうち時間を快適にしてくれるコルクルームシューズ1953年創業のコルクメーカー呉山コルク工業のBARK OF K JAPAN(バークオブケイジャパン)が、応援購入サイトMakuakeにて、素足で履くと気持ちいいルームシューズを販売している。(2021年6月14日まで)
2020.02.17 22:21【三寒四温】少しでも春を感じたいと思って…朝夕はまだ寒いですが日中は少し暖かい日が増えているような気がして土日、少し薄着で過ごしたら思ったより寒くて、まだまだ冬だなって思いました。こんにちは。BarkofKです。 三寒四温とは冬季に寒い日が3日ほど続くと、そのあと4日ほど温暖な日が続き、また寒くなるように7日周期で寒暖が繰り返される現象。朝鮮半島や中北島北部に典型的に現れる現象で、日本でもみられる。一般に寒い日は晴れで、暖かい日...
2020.02.11 02:30福井県敦賀市の旅~会社の人の旅編~十年一昔といいますが、今と昔、変化はありますか? そのころ考えていた将来に、今なっていますか?僕は、まったく想像していなかったところにいます。 こんにちは。BarkofKです。職場の方が福井県敦賀市に行かれたそうで、今回はその時のお写真をお借りしてお届けいたします。 敦賀赤レンガ
2020.02.03 04:55松阪農業公園ベルファームのイングリッシュガーデンへ「アイスチューリップ」を見に行ってきました。 こんにちは。@BarkofKです 「アイスチューリップ」と呼ばれるチューリップが咲いているのという情報を聞いて、2月2日に松阪農業公園ベルファームに行ってきました。 松阪農業公園ベルファーム
2020.01.27 06:55ラコリーナ近江八幡でランチを食べました。―WAGETAの旅(冬)―こんにちは。BarkofKです。先日、滋賀県にあるラコリーナ近江八幡でランチをしてきました。冬の時期でも、とてもよかったです。どこか行きたいな~って迷っているあなた!よかったら行ってみてください。ラコリーナ近江八幡 -information-ラコリーナ近江八幡所在地:〒523-8533 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1HP:https://taneya.jp/la_collina/※ラコリ...